求人番号「44080-01063141」の詳細情報
  
    
      | 求人番号 | 44080-01063141 | 
    
      | 事業所名 | 社会福祉法人 竹田市社会福祉協議会 | 
    
      | 職種 | 放課後補助員 | 
    
      | 仕事内容 | *竹田市社会福祉協議会が実施する「放課後児童クラブ」業務 【業務内容】 荻地域(2か所/小学1~4年生50名程度/4名体制)及び菅生地域(1か所/小学1~4年生6名程度/2人体制)で開催する、放課後児童クラブの運営業務     「変更範囲:変更なし」 【支援内容】 ・放課後児童の健康管理、安全確保、情緒の安定 ・遊びの活動への意欲と態度の形成 ・遊びを通しての自主性、社会性、創造性を培うこと ・放課後児童の遊びの活動状況の把握と家庭への連絡 ・家庭や地域での遊びの環境づくりへの支援 ・その他放課後児童の健全育成上必要な活動 ・日報の作成等 | 
    
      | 募集人数 | 1人 | 
    
      | 学歴(履修科目) | 不問 | 
    
      | 年齢制限、理由 |  | 
    
      | 必要資格 | 放課後児童支援員 あれば尚可 | 
    
      | 給与 | 時給 899円~899円 | 
    
      | 賞与 |  | 
    
      | 昇給 | なし | 
    
      | 交通費 | 実費支給(上限あり) 日額 112円 | 
    
      | 加入保険 | 雇用 労災 | 
    
      | 週所定労働日数 | 週3日 程度 | 
    
      | 時間 | (1)8時30分~17時00分 | 
    
      | 残業 | なし | 
    
      | 休日 | 日祝日その他 | 
    
      | 週休二日 | 毎 週 | 
    
      | 年間休暇 |  | 
    
      | 電話番号 | 0974-63-1544 | 
    
      | ホームページ |  | 
    
      | 応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) | 
    
      | 選考日時 | 随時 | 
    
      | 試用期間 |  | 
    
    
  
    
      | 求人条件特記事項 | 放課後児童クラブ(児童クラブ、学童クラブ、学童保育)は、児童福祉法における「放課後児童健全育成事業」の通称です。保護者が共働き等により昼間家庭にいない小学生を預かり、その遊びと生活を支援し、健全育成を行っています。専門の職員(放課後児童支援員)等が従事しています。 小学校に就学している児童の保護者が仕事などで昼間家庭にいない場合、授業の終了後に放課後児童クラブにて適切な遊び及び生活の場を提供しています。  *更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回) ※無期転換制度あり  *有給休暇数、加入保険については就業時間および就業日数により 変動あり   *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 | 
    
    
  
    
      | 事業所所在地 | 878-0011 大分県竹田市大字会々1650番地 | 
    
      | 勤務地 | 竹田市 |