暮らしのススメ
「子育て」「教育」「仕事」等の情報を集めました。豊後大野市の暮らしをご覧ください。
育てる
豊後大野市は子育てを全力応援中!安心して子どもを生み育てることができる環境づくり、子どもも親も共に育つ豊かな環境づくり、すべての子どもが心身共にいきいき育つ環境づくりをすすめています。
子育ての経済支援3つの無料!
- 高校生までの医療費無料!医療機関窓口負担はありません。
※医療費:入院・通院・歯科・調剤の一部負担金(保険診療分の自己負担分) - 就学前の保育料無料!
※保育サポートとして休日保育、延長保育、預かり保育を実施する施設があります。
※私立保育所:3か所、公立認定こども園:1園、私立認定こども園:8園
事業所内保育所:3か所、私立幼稚園:1園、公立幼稚園:6園 - 小中学校給食費無料!
地域の子育て支援
- 交流の場所「地域子育て支援センター」
市内6か所の子育て支援センターでは、乳幼児のいる子育て中の親子へ育児相談や情報提供を行うほか、親子の交流を図る場を提供しています。転入された親子が利用しやすいように合同交流会等も実施されています。 - 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」
家庭訪問型子育て支援・ホームスタートでは妊娠中の方や就学前のお子さんがいるご家庭に研修を受けた子育て経験のあるボランティアが訪問し、話し相手になったり、一緒に出かけたり、子育てを無料でサポートしています。
相談体制の充実
- 子育て相談は豊後大野市こども家庭センター「きらきら」へ!
豊後大野市では豊かな自然の中で、子どもたちが地域とのつながりを大切にし、夢を持つ心とたくましく生きる力を育んでいけるよう応援します。
豊後大野市こども家庭センター「きらきら」は子育てに関する手続きや相談に関する総合窓口として、地域の子育て支援機関と協働・連携したワンストップ支援をおこなっています。
学ぶ
将来の地域を担う子どもたちを地域全体で育むため、地域の教育力を結集した『地域とともにある学校づくり』に取り組んでいます。
教育環境の整備
- 公立幼稚園・小中学校は、エアコン完備
市内全ての公立幼・小・中学校の教室にはエアコンが完備され、快適に授業を受けられます。 - 食育や地産地消を推進した完全給食の実施
市内全ての公立幼・小・中学校では完全給食を実施し、栄養バランスのとれた、おいしい給食を提供しています。地元食材を活かした給食を味わうことで、自然の恵みに感謝する心、健康で豊かな人間性を育んでいます。 - スクールバス運行、通園・通学補助制度あり
自宅から市内公立の幼稚園及び小学校までの距離が4km以上、中学校までの距離が6km以上の場合、スクールバスの利用もしくは、通学費補助を受けることができます。
地域の子育て支援
- 地域住民と連携し、連携型小・中一貫教育を推進中!
豊かな人間性を備えた児童・生徒を育成するために、地域住民等と学校が連携し、連携型小・中一貫教育に取り組んでいます。 - 郷土の自然・文化を学ぶ「郷土学」の取組み
日本ジオパークに認定された豊後大野市では、ジオサイトを通じて大地の成り立ちや歴史を学び、郷土の自然・文化を愛する子どもを育てる「郷土学」に取り組んでいます。
市内の学校、教育機関
- 公立小学校5校、公立小中一貫校6校、公立中学校1校、県立高等学校1校
小学校と中学校の9年間の義務教育を一貫して行う小中一貫校の設置を進めています。
また、市内唯一の県立高等学校は県下初の総合選択制の高校です。普通科、生物環境科、メディア科学科のコースがあり、地域に根ざした魅力ある高校で、部活動も盛んです。 - 専門学校等2校、県立農業大学校1校
市内には医療福祉関連の専門学校と県下唯一の農業大学校があります。
それぞれの学校では各分野で専門的な知識や技術を学ぶことができ、将来の担い手を育んでいます。
働く
豊かな生活を支える生きがい・やりがいのある仕事があるまちを目指し、地域産業の活性化に取り組んでいます。農業で田舎暮らしを実現したい方への支援もあります。
創業支援
・地域住民・移住者・多拠点居住者を中心とした関係人口の創出及び新たな事業の創出を図ることで地域の活性化を目指しており、その拠点施設として令和4年度に緒方町に関係人口交流拠点施設「cocomio」(ココミオ)を設立しました。
・起業創業を志している方、しごとに悩みを抱えている方、いつもと違う空間で過ごしたい方・しごとに取り組みたい方はぜひご来館ください。
・ご利用方法や各サービスについてはcocomioのホームページへ
企業誘致
- 地域産業の活性化や雇用機会の増加につながる企業誘致に積極的に取り組んでいます!
豊後大野市では、製造業に加えて情報関連企業の新設・増設をし、新たな雇用を創出した事業者への助成制度を創設しています。税制上の優遇措置もあります。
若者就職支援
- 奨学金を返還しながら働く若者の支援あります!
若者の移住定住と地元就職を促進するために、奨学金を返還しながら働く若者を対象に奨学金返還額の一部を助成しています。
新規就農
- ゼロから始める農業は、豊後大野市インキュベーションファームから
「農業で田舎暮らしを実現したい!」そんな方には新規就農者技術取得研修施設インキュベーションファームの研修制度があります。手厚い指導と充実した支援制度でピーマン栽培の実践研修や農業簿記等による農業経営研修を行い、ピーマンを主とした農業起業者を育成しています。
暮らす
いつまでも住み続ける地域として、安心して元気に暮らしていけるように、地域とつながり、さまざまな活動に取り組んでいます。
ケーブルテレビ、ネットワーク環境の充実
- 告知放送、自主放送番組、加入者無料通話サービス有り!
豊後大野市はケーブルテレビで独自放送を行っています。地域情報やイベント等、様々な情報を放送しています。 - 市内全域に光ファイバー網を整備!
豊後大野市内全域には光ファイバーケーブル網を整備し、インターネットサービスも最大速度1ギガまで選択できます。また、音声告知端末を希望される世帯には無料で設置し、行政情報等をお知らせしています。
地域の電力会社
- 安心・安全な地域の電気で暮らしませんか。
『ぶんごおおのエナジー』は、「エネルギーの地産地消、自然エネルギーの普及促進、エネルギーによる地方創生、安心安全な暮らしの確保」を目的に、豊後大野市と地元企業4社の出資により2017 年に設立しました。再生可能エネルギーを利用した地域活性化を図り、将来的には、木質バイオマスや小水力なども取り入れ「地元の電源」を拡大し、利用する市民を増やすことで「エネルギーの地産地消」を目指しています。
コミュニティバスの運行
- エリア別に運行中!
豊後大野市では地域の実情に応じて、公共交通機関の他にコミュニティバスやあいのりタクシーの運行を行っています。各地域で運行し、どなたでもご利用できます。
道の駅、直売所
- 市内5つの道の駅、直売所で旬の安全安心な新鮮野菜が並んでいます。
「大分の野菜畑」と呼ばれる豊後大野はおいしい野菜の宝庫です。新鮮で安心な地元の旬野菜は市内5つの道の駅や直売所で購入できます。それぞれの道の駅や直売所では様々な特産品や加工品も並んでいます。
地域コミュニティ
- コミュニティカフェ
高齢者等がいつまでも、安心して元気に暮らしていけるよう、介護予防の健康教室やサロン活動等が活発におこなわれています。 - 地域振興協議会
市では小規模集落対策の一環として、地域の課題解決や地域コミュニティの維持等を目的とし、複数の自治会が連帯して組織する「地域振興協議会」の設立に取り組んでいます。現在、9つの協議会が環境整備やイベント、特産品づくり等様々な活動を行い、地域活性化を図っています。